忍者ブログ
PCメモ
PC関係のメモ、気付いたこと。 simhとChromium OSをいじって遊んでいます。 Chromium OSのカスタムビルドを配布しています。(http://chromiumosde.gozaru.jp) twitter: @zui22904336 PGP fingerprint: 45FC 0E47 A68A FA06 02FE 2BEF B72C C6E6 F9FF 1C19
Admin / Write
2024/04/21 (Sun) 00:29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2015/09/07 (Mon) 02:13
以前ThinkPad T42用のChromium OSビルドがほしいというコメントを頂いたこともあり、こちらでビルドしたChromium OSのイメージを以下のページで公開してみました。

http://chromiumosde.gozaru.jp

こちらのページにも書いていますが、Pentium Mでも動くようにビルドしています。手持ちの以下のマシンでとりあえず動いています。

・ ThinkPad T42
・ EeePC 900
・ Let's Note CF-W2

ただ、この当時のマシンはCPUよりも周辺機器へ対応させるのが大変で、これ以外の機種では動かないかもしれません。あまり期待せずに動いたら儲けもの、程度で使っていただければと思います。

他にも、ネットワークアップデートやFlashのインストール、Google ドライブ連携など、そこそこ機能を追加しています。興味があれば使ってみてください。

今後のアップデートはこのブログでも告知していきます。

上に書いたホームページにはコメント欄などはないので、何かあればこちらのコメントにいただければと思います。

拍手[2回]

PR


Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新のカスタムビルドについて
竹内 秀次 2015/09/12(Sat)13:04:19 編集
色々と参考にさせて頂いております。
これまで他のビルドでは全く動かなかった、
・ThinkPad T42
・VAIO VGN-SZ73B
で試してみました。
ThinkPad T42に関しては、無線のセキュリティキーを入力するところまで行ったのですが、そこで再起動がかかってしまいました。
VAIO VGN-SZ73Bの関しては、起動まで出来ました。ただFlashは動かなかったですね・・・
コメントありがとうございます
zui 2015/09/12(Sat)14:18:35 編集
コメントありがとうございます。

ThinkPad T42についてはインストール方法が特殊です。ThinkPad T42に関するインストールページはご覧頂いているでしょうか。無線LANのセキュリティキー入力中にUSBメモリを見失った可能性があります。

Flashが動かないというのは、インストールはうまく行ったが動かないということでしょうか。インストールがうまく行かなかったのでしょうか。
情報採取に協力いただけるのであればある程度こちらで確認してみます。
Re:最新のカスタムビルドについて
竹内 秀次 2015/09/12(Sat)16:02:09 編集
T42の方は解説を読んでおりませんでした。試してみます。

VAIO VGN-SZ73B ですが、intallflashを実行すると、
------------------------------------------------------
Extract the package...
data.tar.xz (1/1)
90.9 % 41.3 MiB / 165.5 MiB = 0.250 1.7 MiB/s 1:39 9 s
xz: data.tar: Write error: No space left on device
90.9 % 41.3 MiB / 165.5 MiB = 0.250 1.7 MiB/s 1:39 9 s
tar: data.tar: Cannot open: No such file or directory
tar: Error is not recoverable: exiting now
------------------------------------------------------
と表示されました。
(VAIO VGN-SZ73B に関しては もう実機がないので再確認はできません)
報告ありがとうございます
zui 2015/09/12(Sat)16:53:24 編集
報告ありがとうございます。

No left on deviceとあるので、Chromeのパッケージを展開する際、展開先に/var/tmpを使っているのですが、そこのディスク容量が足りなかったようです。
パーティション割り当ては各機種のディスク容量によって変わってくるようですので、展開先を変更して極力ディスク容量不足にならないように、次回のリリースで修正します。
/var/tmpについて
zui 2015/09/12(Sat)17:28:10 編集
先ほどのFlashの件ですが、/var/tmpのディスク使用量が100%になっている可能性があります。このまま使用を続けると何らかの誤動作をする可能性があるので、ディスク使用量を確認の上/var/tmpの下にあるchrome_workというディレクトリの削除をお願いします。
Re:最新のカスタムビルドについて
竹内 秀次 2015/09/12(Sat)19:53:33 編集
T42の方は解説を読んでおりませんでした。試してみます。

VAIO VGN-SZ73B ですが、intallflashを実行すると、
------------------------------------------------------
Extract the package...
data.tar.xz (1/1)
90.9 % 41.3 MiB / 165.5 MiB = 0.250 1.7 MiB/s 1:39 9 s
xz: data.tar: Write error: No space left on device
90.9 % 41.3 MiB / 165.5 MiB = 0.250 1.7 MiB/s 1:39 9 s
tar: data.tar: Cannot open: No such file or directory
tar: Error is not recoverable: exiting now
------------------------------------------------------
と表示されました。
(VAIO VGN-SZ73B に関しては もう実機がないので再確認はできません)
Flash Pluginの問題を修正しました
zui URL 2015/09/12(Sat)21:07:15 編集
ご報告いただいたFlash Pluginのインストールスクリプトの問題を修正しました。もう確認できないとのことですが一応報告いたします。

ThinkPad T42で動作しました
竹内 秀次 2015/09/15(Tue)09:07:31 編集
動作しました。
Win7では使い物にならなかったので、何とかChrome専用にと 色々なビルドを試したのですが結局上手く行かず、廃棄棚に放置してあったのが、見事に復旧です。感謝です!
無線もタッチバッドも認識しました。
Flashについては、未だ上手く行っていません。もう一度トライしてみます。
動作報告ありがとうございます。
zui URL 2015/09/15(Tue)21:14:55 編集
動作報告ありがとうございます。T42で動いたとのことで安心しました。
Flashの件、再度手持ちのT42で試してみましたが、こちらでは問題なく動きましたのでちょっと原因がわかりません。FlashのインストールはHDDにインストールした後に行われているでしょうか。こちらではUSB1.1のままFlashもUSBメモリにインストールして使い続ける、などということは想定していなかったので試していません。
もしエラーなど出ているのであれば、ご連絡いただければ確認してみます。
FlashもOKでした
竹内 秀次 2015/09/17(Thu)11:57:03 編集
T42でFlashも動きました。
(当初動かなかったのは 当方の単純なミスでした)
Re:FlashもOKでした
竹内 秀次 2015/09/17(Thu)12:23:53 編集
<補足>
最終的にはHDDにインストールしましたが、USBメモリ起動でもFlashは動作しました。

<質問>
USB1.1設定について教えて頂けますでしょうか?

当方のT42では、USB1.1モード設定(chromeos-usb.A usbcore.noehci=1)が必須でした。
ところで、この設定は一度行ったら 以後もずっと保持されるのでしょうか?
その後は、USB起動する際でも 都度この設定を行わなくても きちんと起動ます。
一方で「ThinkPad T40/T41/T42/X40でのインストール」の説明文の 4.では、再度この設定をするように書かれていますよね?
その理由は何ですか? (インストール時に限って2回設定作業が必要なのですか?)

T42でChromium OSを動かすに当たっては、常にUSB1.1モードにしておかないと USBメモリは認識できないのでしょうか?
それとも 1度インストールが終わってしまえば、USB2.0も認識するのでしょうか?
もし後者の場合であれば、モードを元に戻す方法も教えて頂けますでしょうか?
Re:FlashもOKでした
竹内 秀次 2015/09/17(Thu)13:40:33 編集
<補足>
最終的にはHDDにインストールしましたが、USBメモリ起動でもFlashは動作しました。

<質問>
USB1.1設定について教えて頂けますでしょうか?

当方のT42では、USB1.1モード設定(chromeos-usb.A usbcore.noehci=1)が必須でした。
ところで、この設定は一度行ったら 以後もずっと保持されるのでしょうか?
その後は、USB起動する際でも 都度この設定を行わなくても きちんと起動ます。
一方で「ThinkPad T40/T41/T42/X40でのインストール」の説明文の 4.では、再度この設定をするように書かれていますよね?
その理由は何ですか? (インストール時に限って2回設定作業が必要なのですか?)

T42でChromium OSを動かすに当たっては、常にUSB1.1モードにしておかないと USBメモリは認識できないのでしょうか?
それとも 1度インストールが終わってしまえば、USB2.0も認識するのでしょうか?
もし後者の場合であれば、モードを元に戻す方法も教えて頂けますでしょうか?
報告ありがとうございます
zui 2015/09/17(Thu)20:28:35 編集
Flash 動いたようで安心しました。

usbcore.noehci=1はその都度指定しないと効果がありません。なのでリブート後も指定するという説明になっています。

この問題はUSBコントローラのハードウェア不調の問題であり、どのタイミングで問題が起きるかは正確なことはわかりません。コントローラの調子がよければパラメータを書かなくても動くこともあるかもしれません。
しかも、この問題は使っている途中に突然動かなくなる、というものですので一律に指定しないとだめとか言える性質の問題ではありません。個々の機体によっても違ってくると思います。うちのT42は指定しないと100%起動に失敗します。

インストール時のように長時間大量のアクセスが必要なら指定したほうが安全確実、ということは言えると思います。

これ以上のことは私にもなんともいえませんので納得いただけないようでしたら本件の説明ページへのリンクがT42のインストール説明のページにあるのでそちらをよんで下さい。
Re: 報告ありがとうございます
zui 2015/09/17(Thu)21:16:33 編集
大事なことを書き忘れました。

既に内蔵ディスクへのインストールがお済みなのですからUSBメモリを使わなくても起動できるはずです。

内蔵ディスクから起動する場合はこのパラメータを指定する必要はありません。
アップデートもネットワークからできるのでディスク障害で再インストールにでもならないかぎりUSBから起動することはないかと思います。
データの取り込みなどでUSBメモリを使うことがあったらその時だけ気にすればよいかと思います。
usbcore.noehci=1指定について
竹内 秀次 2015/09/18(Fri)11:12:34 編集
> usbcore.noehci=1はその都度指定しないと効果がありません。

そのような仕様なのですね。
当方のT42は、ちょっと不思議な事象なのですが・・・
usbcore.noehci=1を指定しなかった時は、Wi-Fi登録の所まで行ったら必ず再起動がかかっていました。
最終的にはusbcore.noehci=1で指定すると上手く行き、今はHDDから起動できるようになりました。
そして、なぜか今は usbcore.noehci=1指定無しで、USB起動も可能なのです。
それで「この設定は保持されるものなのか?」お尋ねした次第です。
まあ、その再現性の無さも"ハードウェア不調"たるゆえんなのでしょうね。

今回はT42の部分だけ掻い摘んで記事を読ませて頂きましたが、他の記事もゆっくり拝読したいと思っています。
ビルドの手順にも興味がありまして・・・ また質問させて頂くかも知れませんが どうぞ宜しくお願いします。
T42が再利用可能になったことには本当に感謝です!
動作しました
もち 2015/10/01(Thu)22:57:35 編集
chromiumOSに興味を持ちこのページにたどり着きました。

acer aspire timelineX 3820T-N52Bの機種にインストールいたしました。

内臓WIFIは動かなかったので
Buffalo WLI-UC-GNMを使い無事無線接続できました。

Flash Playerのインストールもでき
mp3/mp4(H.264)/aacコーデックの追加もできました。

快適chrome環境を手に入れることが出来ました。

本当に感謝いたします。
Re: 動作しました
zui URL 2015/10/02(Fri)00:00:58 編集
もち様、動作報告ありがとうございます。
喜んでいただけたようでよかったです。

ですが内蔵Wifiが動かなかったのが気になります。調べてみましたが、TimelineX 3820TはWifiチップがIntel, Atheros, Broadcomの3通りあるようで、お使いのマシンのWifiチップが何かはスペックだけだとちょっとわかりませんでした。
もし、ご協力いただけるのであれば、Ctrl+Alt+Tを押してcroshを起動して、以下のコマンドを入力した結果を送っていだければ何かわかるかもしれません。

crosh> shell
chronos@localhost / $ sudo lspci -k
Password: ←管理者パスワード(デフォルトはpassword)

IntelやAtherosなら何もしなくても動きそうな気がするのでBroadcomでしょうかね。。。
お時間があればでかまいませんのでよろしくお願いいたします。
無題
もち 2015/10/02(Fri)19:12:14 編集
返信してくださりありがとうございます。
教えていただいたコマンドを入力したところ下記の情報が得られましたのでお知らせいたします。


00:00.0 Host bridge: Intel Corporation Core Processor DRAM Controller (rev 18)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
Kernel driver in use: agpgart-intel
00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Core Processor Integrated Graphics Controller (rev 18)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
Kernel driver in use: i915
00:16.0 Communication controller: Intel Corporation 5 Series/3400 Series Chipset HECI Controller (rev 06)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
00:1a.0 USB controller: Intel Corporation 5 Series/3400 Series Chipset USB2 Enhanced Host Controller (rev 05)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
Kernel driver in use: ehci-pci
00:1b.0 Audio device: Intel Corporation 5 Series/3400 Series Chipset High Definition Audio (rev 05)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
Kernel driver in use: snd_hda_intel
00:1c.0 PCI bridge: Intel Corporation 5 Series/3400 Series Chipset PCI Express Root Port 1 (rev 05)
Kernel driver in use: pcieport
00:1c.1 PCI bridge: Intel Corporation 5 Series/3400 Series Chipset PCI Express Root Port 2 (rev 05)
Kernel driver in use: pcieport
00:1d.0 USB controller: Intel Corporation 5 Series/3400 Series Chipset USB2 Enhanced Host Controller (rev 05)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
Kernel driver in use: ehci-pci
00:1e.0 PCI bridge: Intel Corporation 82801 Mobile PCI Bridge (rev a5)
00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation Mobile 5 Series Chipset LPC Interface Controller (rev 05)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
Kernel driver in use: lpc_ich
00:1f.2 SATA controller: Intel Corporation 5 Series/3400 Series Chipset 4 port SATA AHCI Controller (rev 05)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
Kernel driver in use: ahci
00:1f.3 SMBus: Intel Corporation 5 Series/3400 Series Chipset SMBus Controller (rev 05)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
00:1f.6 Signal processing controller: Intel Corporation 5 Series/3400 Series Chipset Thermal Subsystem (rev 05)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
02:00.0 Ethernet controller: Qualcomm Atheros AR8151 v1.0 Gigabit Ethernet (rev c0)
Subsystem: Acer Incorporated [ALI] Device 0364
04:00.0 Network controller: Broadcom Corporation BCM43225 802.11b/g/n (rev 01)
Subsystem: Foxconn International, Inc. T77H103.00 Wireless Half-size Mini PCIe Card
ff:00.0 Host bridge: Intel Corporation Core Processor QuickPath Architecture Generic Non-core Registers (rev 05)
Subsystem: Intel Corporation Device 8086
ff:00.1 Host bridge: Intel Corporation Core Processor QuickPath Architecture System Address Decoder (rev 05)
Subsystem: Intel Corporation Device 8086
ff:02.0 Host bridge: Intel Corporation Core Processor QPI Link 0 (rev 05)
Subsystem: Intel Corporation Device 8086
ff:02.1 Host bridge: Intel Corporation 1st Generation Core Processor QPI Physical 0 (rev 05)
Subsystem: Intel Corporation Device 8086
ff:02.2 Host bridge: Intel Corporation 1st Generation Core Processor Reserved (rev 05)
Subsystem: Intel Corporation Device 8086
ff:02.3 Host bridge: Intel Corporation 1st Generation Core Processor Reserved (rev 05)
Subsystem: Intel Corporation Device 8086
Re: 無題
zui URL 2015/10/02(Fri)20:59:30 編集
もち様

実行結果を送って下さりありがとうございます。大変助かります。

確認しましたが、やはりお使いのPCではBroadcomのWifiチップが使われているようです。そして、今のカスタムビルドにはBroadcomのwifiチップを動かすために必要なファームウェアが含まれていないことがわかりました。

ファームウェアを含めた形でChromium OSをビルドできることは確認しましたので、次回のアップデートの時にはこのファームウェアを含めた形でリリースしようと思います。ただ、こちらには実機が無いため動作確認しないままのリリースとなってしまいます。

もしご興味がおありでしたらビルドイメージを先出しすることもできますので、試してみたいとかありましたらお気軽にご連絡ください。
次のアップデートで試す、とか面倒だから今のままでいいやとかでも全然構いません。気にしなくてOKです。

本当に助かります。ご協力ありがとうございました。
無題
もち 2015/10/02(Fri)21:37:29 編集
ありがとうございます。
ぜひ試してみたいと思います。
対応してくださり感謝いたします。
よろしくお願いいたします。
Re:無題
zui URL 2015/10/03(Sat)02:24:04 編集
もち様 ご連絡ありがとうございます。

BroadcomのWifiチップ用ファームウェアを組み込んだイメージをGoogleドライブの方に置きました。

https://goo.gl/KhWF0r

設定をよく確認したところ、お使いのBCM43225に対応したドライバも入っていませんでした。
ドライバ(brcmsmac)の追加も行っています。

気が向いたらで構いませんのでお試しいただければと思います。
Re:無題
もち 2015/10/03(Sat)13:11:04 編集
早速対応してくださりありがとうございます。

インストールしたところ
すんなりと内蔵wifi認識いたしました。

これでUSBポートも1つ空き活用の幅が広がります。

素晴らしい開発に本当に感謝いたします。
Re: 無題
zui URL 2015/10/03(Sat)13:16:27 編集
もち様

貴重なお時間を割いて動作確認していただきありがとうございます。

手元で確認できないのでかなり不安だったのですが動いたようでホッとしました。
これで次回のアップデートに安心して取り込めます。
ありがとうございました。
無題
tamachan 2015/10/04(Sun)12:17:10 編集
古いDELL製ノートに入れてみたのですがBCM4401のドライバが無くて有線使えませんでした…
Re: 無題
zui URL 2015/10/04(Sun)20:40:41 編集
tamachan様

動作報告ありがとうございます。

たしかにドライバが入っておりませんでした。
ドライバを追加してビルドできることは確認しましたので、次回のアップデートにはドライバを組み込んでリリースしようかと思います。

もしご興味がお有りでしたらこちらのコメント欄にご連絡いただければイメージを先出しできますので試してみたいなどありましたらお気軽にお申し出いただければと思います。
ただし、勝手ながら対応は明日夜以降とさせてください。

貴重な情報ありがとうございました。
無題
忍者ツールズ 2015/10/05(Mon)10:10:23 編集
テスト
無題
tamachan 2015/10/13(Tue)20:28:15 編集
>次回のアップデートにはドライバを組み込んでリリースしようかと思います。
ありがとうございます!次回のアップデート楽しみにしています。
相談です
竹内 秀次 2015/10/14(Wed)00:12:03 編集
何度かコメントをさせて頂いた者です。
ちょっと相談があって書き込みしております。
当方の環境で、
・Chromium OSのビルド環境
・Dev serverによるOSのアップデート環境
を構築したいのですがノウハウが足りず上手く行っておりません。
これについて、ご支援をお願い出来ないかと思っています。
もし相談に応じて頂けるようであれば(大変恐縮ではありますが)当方のメールアドレスに直接ご連絡頂けないかと思います。
ぜひご検討下さい。宜しくお願いします。
Re: 相談です
zui URL 2015/10/14(Wed)06:50:41 編集
竹内様

このカスタムビルドは個人の趣味として少ない余暇の時間をやりくりしながら作っています。
カスタムビルドのサポートであればある程度は行いますが、特定の個人の方のビルド作業支援やトラブルシューティングは、私の感覚では趣味の範疇を越えており、対応は無理です。
また、私の持っている情報をメールという非公開な手段でしかも特定の方のみに出すということは考えていません。公開できる情報は時間を見てブログの記事にしていくつもりです。

ご了承ください。
Re: 相談です
竹内 秀次 2015/10/14(Wed)12:20:54 編集
一方的な要望を書き込んでしまい大変失礼しました。
おっしゃっている旨 良く理解できました。
ディスプレイの輝度について
FX 2015/10/29(Thu)21:08:54 編集
初めまして。
ThinkPad X200のカードリーダに装着しているSDカードから最新ビルドを利用させていただいています。
Flashやコーデックのインストール等も方法が詳しく紹介されていて非常にありがたいです。

当方の環境で最新ビルドを起動すると画面の輝度が若干暗くなります。
もちろん起動後に輝度を上げることは可能です。
恐らくはそういうパラメーターでビルドされているとは思いますが初期値変更の方法はないでしょうか?
サウンドについては情報が上がっていて初期値を変更できるようですのでもしかしたらと思い質問させていただきます。

よろしくお願いします。
Re: ディスプレイの輝度について
zui URL 2015/10/29(Thu)21:57:42 編集
FX様

コメントありがとうございます。

ディスプレイの輝度についてですが、少なくともChromium OSの機能としては初期値をユーザに設定させる機能はないと思います。Chromium OSのディスプレイ輝度コントロールについては英語ですが以下のサイトに詳細な説明があります。

http://dev.chromium.org/chromium-os/packages/power_manager/screen-brightness

これによると電源接続状態および周辺の明るさによって自動でディスプレイ輝度を設定するようになっています。ただしこれはあくまでもChromebookでの話です。Windowsノートの場合は、特に周辺照度の情報が正しくとれるかどうかわかりませんのでこのあたりの制御が不安定になる可能性はあると思います。

強引に切り替えるなら/sys/class/backlight/?/brightness(?は機種によって違います)に値を書き込むようなコードをChromium OSの起動スクリプト(/etc/init配下)のどこかに書けばうまく行くかもしれませんが、こちらでは検証していません。要望が多数あれば考えますが、現時点ではカスタムビルドの標準機能として組み込むのは難しいと考えています。

お役に立てず申し訳ありません。
最新のカスタムビルドでcelronM(non−Pae)にインストール
山本 豊和 2015/12/01(Tue)17:48:37 編集
カスタムビルド有り難うございます。
FMV-830NU/L celronM メモリ1G non-Paeにインストール出来ました。
non-Paeに引っかかってインスト-ルできなかたのですが、無事インストールでき、
ChromiumOSを体感出来ました。感謝しています。
有線LanはOkですが、無線Lanはどうしても繋がりません、Wifi子機も安物ですが!。
パッドは記載の追加インストールでマウスと同じように動かすことが出来ました。
ただPC性能上、動きは遅く、LinuxMintーForcePaeのものの方が良いようです。
経験が増えました、本当に感謝しています。
最新のカスタムビルドでcelronM(non−Pae)にインストール
山本 豊和 2015/12/01(Tue)18:25:13 編集
カスタムビルド有り難うございます。
FMV-830NU/L celronM メモリ1G non-Paeにインストール出来ました。
non-Paeに引っかかってインスト-ルできなかたのですが、無事インストールでき、
ChromiumOSを体感出来ました。感謝しています。
有線LanはOkですが、無線Lanはどうしても繋がりません、Wifi子機も安物ですが!。
パッドは記載の追加インストールでマウスと同じように動かすことが出来ました。
ただPC性能上、動きは遅く、LinuxMintーForcePaeのものの方が良いようです。
経験が増えました、本当に感謝しています。
Re: 最新のカスタムビルドでcelronM(non−Pae)にインストール
zui URL 2015/12/01(Tue)19:54:22 編集
山本 豊和様

動作報告ありがとうございます。

FMV-380NU/Lのスペックを見てみましたが、内蔵無線LANがないようですね。USB子機はいくつか動いたという報告もいただいているのですが、具体的な機種名まではうかがえていないので、残念ながらこれなら動く、という情報が手元にないのが残念です。

どうしてもChromiumがそれなりに重いので、Linux Mintにはかなわないみたいです。
でも、喜んでいただけたようでよかったです。

貴重な情報ありがとうございました。
無題
nao 2017/05/15(Mon)15:22:20 編集
panasonic CF-R3 で動作確認しました。USBブートからのHDDへインストールで無線LANも問題なく作動しています。
メモリ768 pentiumM CPUですがブラウジングは余裕があります。youtubeも再生できますが動画再生は重く途中で止まってしまいます。丁寧な説明をありがとうございました。

Re: 無題
zui URL 2017/05/16(Tue)22:14:47 編集
nao 様

動作報告ありがとうございます。

こちらにもほぼ同じスペックのCF-W2がありますが、動画再生はやはり厳しいです。youtubeは最低解像度(144p)でやっとギリギリではないかと思います。

いただきました情報は別途配布サイトの動作確認ページの方に反映いたします。貴重な情報ありがとうございました。
  HOME   36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26 
プロフィール
HN:
zui
性別:
非公開
PR
忍者カウンター
忍者ブログ [PR]